ご視聴ありがとうございます🍊 詳しいレシピやアイテムなどをこちらに記載しております。 よろしければご覧ください🍀 ーーーーーーーーーーーーーー 今年も残りわずかとなりました⛄ 年が明けて帰省をする予定なので、年末年始は好きなお正月料理を作って気ままに過ごすのを今から楽しみにしています🤭 近所のスーパーや飲食店もお休みのようなので、どんな食材を買いだめしておくか、 何を食べようか、と楽しく妄想をするのが楽しいこの頃です。 冷凍庫の食材を使ったご飯を作って、後回しにしていた冷蔵庫の掃除もできて、ささやかな達成感を感じた週末です😊ーー ▶Index 00:00 洗剤を使わないキッチン掃除 03:19 お昼ご飯 06:40 キッチンリセット 08:34 お風呂の水垢落とし 11:36 新聞紙の収納箱 12:39 100円ショップでお正月用品の買い出し 14:23 冷蔵庫の整理整頓と夜ごはん 19:33 チョコレートの家リメイク 20:53 水引DIY 22:02 帰省のパッキング 23:49 ブランチ 26:38 原宿竹下通り 29:15 夜ごはん 33:51 ティータイムとお年玉袋作り ▶Recipe ごぼ天 ごぼう薄く切って水にさらす 衣:薄力粉と片栗粉1:1で混ぜ、冷水を加える うどんスープ 出汁400ml、みりん大さじ2、酒大さじ2、醤油大さじ2 うずらのフライ ウズラの卵に塩コショウ、薄力粉をまぶす 溶き卵、パン粉をつけて油で揚げる 卵サラダ ゆで卵、マヨネーズ、塩コショウ、酢小さじ1/2 ハンバーグ ひき肉200g、玉ねぎ1/4個、パン粉1/2カップ、卵一個、ナツメグ、塩コショウ ソース:みりん大さじ3、酒大さじ1、醤油大さじ2、おろしにんにく大さじ1、おろししょうが しめじとちくわの卵とじ 出汁200ml、醤油大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1 サーモンアボカド サーモン、ごま油大さじ1、醤油大さじ2、糸唐辛子 アボカド、マヨネーズ大さじ3、レモン汁大さじ1/2、塩コショウ 照り焼きチキン 酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2 広島風お好み焼き 薄力粉大さじ5、水90㏄ 鰹節、千切りキャベツ、もやし、天かす(動画ではオニオンフライで代用しました)、豚肉、塩コショウの順に重ねる 横で焼きそばを焼く 卵を焼いて乗せる エノキステーキ エノキ、にんにく、鷹の爪、塩、醤油 ▶Item 透明のボウル:raffina 立つ ボウル シリコン 蓋 7点セット 取手が取れる鍋とフライパンのセット:MODORI 1日目 ワンピース:Mila Owen コート:CELFORD パジャマ:GU 2日目 ブラウス:GU ジャンスカ:N.Natural Beauty Basic カーディガン:green label relaxing パジャマ:Franc Franc Room Tour https://youtu.be/AbWQPLxzP44 キッチングッズ https://youtu.be/qx_CBuRzmgE 楽天ルーム https://room.rakuten.co.jp/naminokurashi/items Instagram https://www.instagram.com/naminokurashi/ ▶VIDEOS 新年の準備 https://youtu.be/mp7ZoENj1qU クリスマスの準備 https://youtu.be/DGVfJ2s5f3Y ▶ABOUT NAMI NO KURASHI 都内で一人暮らしをしているNamiです。 東京はたくさんのキラキラが溢れているけど、自分らしくマイペースに生きていこう!そんなモットーの「並みのくらし」にかけたNamiのくらしです。 なにか特技があるわけでもない、特別なことができるわけでもない、そんな、なんでもない日常を綴っているvlogです。 ごゆるりと見ていただけると嬉しいです。 字幕はお好みの色・大きさに変更することができます。 PCの場合、動画の⚙アイコン→字幕→オプション iPhoneの場合、端末の設定アイコン→アクセシビリティ→字幕とキャプション いつも温かいコメントありがとうございます💛 返事が追いついておらず申し訳ございません💦 とても大きな力をいただいております🙇💕 #vlog #1人暮らし